|
|
|
船体の両壁は6mmのシナ共芯ベニア |
同左 |
モーターのベースは5mmアルミ板 |
|
|
|
船体が完成 |
船体、ボディーが完成し下から見たところ
内部も外部も薄めのグラスファイバー張り |
同上のアップ
ドライブシャフト2本 |
|
|
|
後輪の取り付け金物、アルミ4mm
ベアリング入 |
スクリュー及びタイヤドライブシャフトを
にモーターに接続しモーター回転テスト |
この時点ではダイレクトドライブでしたが
後にギアーダウンしてモーターの負担を
軽くする事にした |
|
|
|
タイヤを取り付けたところ
タミヤのビックトラック用のタイヤを採用 |
このときはウォームギアーを採用したが後
に、トラブル発生し、かさギアーに変更した |
概ね主要メカを配置したところ、完成する
まで試行錯誤し大分変更した |
|
|
|
左側にバラストタンクをつけた、底には
穴あきアルミ板を張り、即注水、即排水可 |
バラストタンクの採用は前輪に負担が
掛からない事からグッドアイデアーでした |
窓枠は鉄道模型用のパーツのCチャンネル
を内側から補強し折れ防止にした |
|
左からエンジン音用のスピーカー、前輪コントロールサーボ、バラストタンク、駆動用メカルーム、バッテリーボックス、ライトシステム、
電圧計、サウンドモジュール、ラダーサーボ等配置(モーター2基とも自作冷却装置付きギヤダウンし60Tモーター使用) |
|
|
|
ボディーは1,5mm航空ベニヤ |
船体?バス下部の塗装 |
窓には透明アクリル板を内側から張った
|
|
|
|
座席の配置とフィギュアを座らせたところ |
椅子はアトリエ・ゼロに製作依頼した |
テールランプの点灯タミヤ、トラックから流用 |
|
|
|
後部座席周りは薄いブルーが掛かったアクリ
ル板を、運転席周りは透明アクリル板を張
ったが着水時の防水対策に苦労した |
オール女性フィギュア可愛い女性を前席に
配置良いでしょう、左の画像のパソコン操作
している女性のミニスカート云々・・・ |
ヘッドライト点灯、ライトキャップはタミヤから
取り寄せライトシステムはネットで1600円
タミヤより全然安く納まった
|
|
|
|
フィギュアの調達には苦労した、秋葉原に
数回足を運び恥ずかし思いして購入した |
走行テストから足回りをカサギアーに変更
した事でトラブルが解決できた |
3枚ペラから、 ギアーダウンし4枚ペラ
に変更した事が正解でした
|
|
|
|
乗車用折りたたみ式はしご |
はしごは1mm航空ベニアから製作した |
はしごを取り外したところ(折りたたみ可能) |
|
|
|
フロントから |
リアーから |
サイドから |
|
|
|
石神井公園にて |
同左 |
お台場周辺で走行している実車の
水陸両用バスです |
|
|
|
天井には室内灯設置、屋根の上から
動画撮影カメラ用サーボ取り付けた |
運転席後方にドライブレコーダーを取り
付け運転席から見た動画撮影を可能に |
屋根にもサーボによる方向可変カメラ設置 |
|
|
|
石神井公園での走航テストその1 |
その2 |
その3 |