ロイヤル・マーメード 進水式

このタグは、本当は、スミット・ネーデルランドというキットです。
クラブに入れてもらった当時、私はシーウィンドーのヨットしか持ってなくて、周りを見るとタグボートを
走らせた居る方が多いことから、ここのクラブでは、ダグボートを1隻作らねばと思い、
某模型屋さんのホームページを見てこの船を走らせるまでの一式をそろえて下さいとオーダーしたところ、
わけの分からない物が段ボールに入って一杯来ました。中身はドイツ語とたぶんオランダ語らしき
説明書でしたが、なんとか、船体にモーターやシャフト、眼かなどが収まりデッキを張って、上物のキャビン
まで組み立てることがてきました。
ところが、ある日大事件が発生です。大事に抱えて棚の上に置こうとしたときです。
舳先から床に滑って落下してしまい、キャビンはバラバラ、バウは、ぐっちゃりつぶれてしまいました【泣】。
気を取り直して舳先の修復をしましたが、デッキから上は、全て想像の世界で手作りすることにしました。
池に行ったときに、キャビンの窓はどんな形をしているのか、皆さんの模型を見せていただきながら、
1年半〜2年近くかかりやっと船体が出来ましたが、プロボで左右に舵を数回切り返すと、ラダーのシャフト
とラダーホーンが緩んでしまい、これをどう解消するのか??でした。
進水式当時に思いっきり締め付けて持って行きましたがダメで、安藤さんと福本さんどうすればよいか
聞いたところ、そもそもラダーホーンでないサーボホーンが付いているし・・
・などなど色々と教えてもらい直してもらいました。その結果進水式が出来て、嬉しかったです。
安藤さんと福本さんに感謝感謝です。今後の課題はいくつかありましたが、まずは、真鍮でL字型の
ラダーホーンをハンダ付けして作ってみようと思います。あとは、バウスラスター付近の水漏れ箇所を確かめて直します。
何をやっても楽しい内藤です。これからもよろしくお願いします。

内藤会員のタグボート初挑戦で製作した作品です、これから色々と改造も含め自分の満足する
スケールシップに仕上げてください、楽しみがまた一つ増えましたね。



進水式の前、少しのトラブルが発生、会員仲間の手助けで改善され無事進水式となりました。
参加された皆さんから拍手を頂き今後無事の航行祝った。

会員の皆さんに見守れながらワインで船を清めいざ出航
2
目立たないが放水銃から放水しています
3
初めての挑戦なのでキットの注文も模型店任せで何かと・・・
相談があれはもっといいものを??SRBC入会前の出来事でいた。
なかなか格好のいい船ですネ。楽しみがまた一つ増えました
YouTube NO1

後関会員自作船紹介

6
17m内火艇のセミスケールです
内火艇は士官を軍艦に運ぶ船です。斎藤製T-1ボートを利用し、
軽く作るために前部の曲線のキャビンは0,4mmの航空ベニヤを曲げて作っています
9
10
この船の最大の特徴のT-1エンジンのスタート、ストップ、スピードコントロールが出来るレギュレーターと改造エンジンです。
この機構は知り合いに作っていただきました。試運転ではスピードが遅く、
2回目の走行でほぼ満足のいく走りとなりました。


管理者曰く : この 「T-1」 エンジンの始動システムをSRBC会員の皆さんに是非伝授して頂きた。
宜しくお願いいたします。

走行当日恥ずかしながら3度漂流し皆様にレスキューしていただきました。有難うございました。
オリジナル艇です。船体はFRPを抜いたものです。当初エンジンボイラーともファーストラジコン製を
使用しましたが、縦型炙り式ボイラーの火力が弱く、斎藤製の縦型ボイラーに変更しました。スターター、
モーター走行も出来るようにワンウェーベアリングを使いベルトを介してスクリューシャフトを回します。

当日はモーター仕様で走航でしたが???
随分前に作った船なので名前も忘れてしまいました。本来はエンジン艇で可変ピッチスクリューを
友人から譲ってもらったので木製船体として製作しました。今回はワンウェーでモーターで走行させてみました。
モーターは回したままで停止、前進,後進等スムースに走りました。
16
写真の右側にピッチコントロールのリンケージが、左側にあるモーターは放水銃用のモーターです。  
この船も当日はモーター仕様で走航でしたが???
YouTube NO1