渡部会員の作品

ROLY-POLY号の製作

2015年2月1日から本格的に製作を開始しました。
3月15日無事進水式の運びとなりましたが、途中縦型ボイラーから横型ボイラーに
変更したり試行錯誤しながら略完成となりました。


ス ペ ッ ク

■船名  ROLY-POLY号

ROLY-POLY号(ロリー・ポーリー号)とは「ずんぐりむっくり」
ネットで検索してこのような船名にした
 
■全長  710mm  ■全幅  260mm■全高  260mm (煙突含む)■船体  FRP
■PC装置 2CH ラダー ・ レギュレーター
■その他
今回この船を製作するきっかけは海外のYouTubeを観ていると手漕ぎボートの船体(幅広船体)の様な
オープンランチがよく出ていることから面白いと・・・即作ってみたくなり製作をスタートした。 
2015年2月1日より製作スタート、ハルは手漕ぎボートのハルを採用する事にした。
まずはじめにスクリューが取り付けられるかいろいろ検討から入った。
船尾のスクリュー周りをカットするため内側にグラスファイバーを約3cmほど盛り船尾をカットしても穴が
開かない様にし、カット作業をした結果、実にうまくできた。


略完成したROLY-POLY号です。ハルは手漕ぎボートのハルを流用
メスができ、内側に新たなハルの製作 内側に曲がりがあるため二段構えで製作 完成したハル
手漕ぎボート用に作ったもので船尾の一部
カットしスクリューが収まるようにした
カットしたところスタンチューブを貫通しスクリ
ューを取り付けたところ
メンテナンスを容易にするためエンジンマウ
ント、ボイラーマウントが簡単に取り外し可
にした
ロングナットを仮設置、この状態で2液性の
エポキシ樹脂で固める、この方法はねじ
がずれることなくできる。
ロングナットに足を付け2液性のエポキシ樹
脂で固め、その上にグラスファイバーで完全
固定。
丸部分はスクリュー部分をカットす
るため事前にグラスファイバーで約30mm
盛りました
固まるとこのように収まる。
エンジンマウントとボイラーマウントを据え付
けるロングナットの埋込みがが完成したところ
これはドレンタンク用のパーツ(自作) ドレンタンク完成したところ
エンジン、ボイラーを仮セットしたところ 左同様 エンジンマウントとエンジンマウントを切り離
した理由はスタンチューブの勾配がボイラー
マウントと並行でないことと、チエーン駆動
するための外した
このようにメカを仮配置したところ
船尾周りのデッキの取り付けベニア下地 ベニアの上に1mmのチーク材を張った ボイラー周囲もチーク材を張る準備
デッキを張ったときのイメージ デッキ張りが完成したところ ダリンとメーター関係を収めるボックス
ラダーサーボをチエーンにてラダーを動かす
ためのメカ
ラダーサーボを収めたところ ラダー用シャフトを通す金物
エンジンコントロールサーボとラダーサーボ
を仮に据え付けたところ
左同様 船尾
デッキのチーク張り完成 エンジンコントロール用サーボとラダーサー
ボ用を事前に配線
船首デッキ下にバッテリー、受信機、スピー
カー、デジタル残量計配置
ハルは白、エッジ?部分をグリーンに ツートンカラーに仕上げたい 塗装が完成
内側にウレタンクリアー仕上げ 外もウレタンクリアーで仕上げ 製作に使用した接着剤、瞬間接着剤は高粘
度、中粘土、低粘度を使い分けて使用(硬
化促進剤)2液性のエポキシ樹脂(5分硬化)
百均で300円で売っていたものを知人に購
入してもらった
後尾デッキ略完成 後尾デッキ略完成
後尾デッキ略完成 後尾デッキ略完成 エンジンのリバースレバーからの蒸気漏れ
チェック
当初計画の縦型ボイラー(自作)が据え付けられたところ、何度もエンジンテストするもパワーが出ない、原因がつかめない
今度は以前購入してしていた横型ボイラー(SAITO B2F?現在製造中止))を載せ換えテスト。いくらかパワーがある様に感じられた、
これでテストする事にした、果たしてどうなるか楽しみだ。
GWSの2ベアリング及びメタルギアー、トル
ク5,4Kgサーボ採用
横型ボイラーの配置検討、どうしてもドレン
タンクが収まらず横デッキの上に設置
煙突にスーパーヒーターもどきのパイプを
増設結果は?
煙突を付けたところ 船尾から見るとこのように エンジンの切り替えレバー周り自作した
蒸気漏れ防ぐためスプリング調整が出来る
よう改造した


 YouTubeエンジン始動テストNO1
 

 
エンジンメカ配置完成 船首の上から見るとこのように 船尾の上から見るとこのように
大手術した裸のフィギュアを座らせてみた
大きさのバランスはまずまず、自己満足
向こう側はROSEUが待機? フィギュアに洋服着せると雰囲気満点?
船体一色では物足りず船底を塗りツートンカラーに、なかなかいいと思いませんか(私だけか・・・)

進水式のときの走り具合?スピードが?
このあと色々追加改造をした、排気パイプを4mmから5mmに改造、船底に配置していた鉛を全て撤去し船そのものを軽くした。
次回テストによりスクリューの変更またはエンジンの回転方向のパワーをチェック予定


今野会員・渡部会員の両艇の進水式に集まって頂き、これからの安全航行をお祝いし
ノンアルコールで乾杯


ガスバーナーを使用する場合の検討

このパーツはカセットボンベからガスカートリッジボンベ(LPガス)等の使い分け、またガスバーナーを改造し火口として使えないか検討
A案 トーチバーナー B案 カセットコンロの用を改造 C案 スケールシップ用のバーナー
自作カセットボンベ ガスボンベをカセット用とLPガス用に自作 本来のバーナーとボイラー

SRBCのHP